八千代座毎年恒例の餅つき

皆さん慣れているので、手際よく餅つきが進んでいく…
私も微力ながらお手伝いしたら(へっぴり腰で・・・)全身筋肉痛(>_<)

でも立派な鏡餅ができましたよ!
お見事!☆

八千代座見学に来たかわいい女の子達(^∀^)ノ♪
チーム名(!?)は、『フリーダム』高校の時の同級生なんですって!
青春だなぁ〜…と、おばちゃんはしみじみとシャッターを押したのでありました

仲良くなって私も一緒に写真撮影♪
若い世代の方々にも気に入って頂き…八千代座大人気の様です!(b^ー°)

慌ただしく時は過ぎ…
28日・・・とうとう八千代座99年結びの日がやって来ました。
門松も注連縄も飾られ…お正月様をお迎えする準備万端!
来年八千代座は100周年を迎えます
すごい歴史だなぁ。
今まで携わってこられた方々の想いを胸に・・・
新たな気持ちで頑張りたいと思います!
年明けは…2日より(^_^)v
新年を八千代座で迎えるのも素敵かもしれません♪
でも…そんな中!
ジャズライブに行ってきました〜(^_^)v
ディナー付☆
(今年のご褒美〜♪…って…自分に甘すぎ!?f^_^;)

明治41年、三井財閥の迎賓館として建てられた『三井港倶楽部』 にて!
こちらは福岡県大牟田市にございます

明治を代表する西洋建築に興味津々!!お洒落~♪

雰囲気もお料理も!(b^ー°)

美味しいお料理の後は・・・「X’mas Jazz Live ♪」
BASS:鈴木良雄(日本のジャズ界を代表する、ジャズベース奏者&作曲家)
PIANO:山本 剛
DRUMS:セシル・モンロー
イパネマの娘
いそしぎ
等々…
いつの間にかジャズの演奏に自然と身体が動き…
クリスマスソングが聞こえてきたら…ますます超ノリノリに(^∀^)ノ☆
本当に普段では味わえない 贅沢なひとときでございました
o(^-^)o

帰り道で見つけたレトロなお店・・・
うーん・・・ここも気になる!!
(3人とも定期的な診察なのでご安心を…(^-^))
ほぼ休日は…家族を病院に連れて行く為…アッシーくんやっておりました(笑)
病院三昧・・・う~ん・・・((+_+))
病院通いばっかりでは…病んでしまうわっ(-o-;)…っと何かと理由をつけまして…
先日は母の診察終了後、友人Kさんと待ち合わせをして…彼女オススメのお店でランチ♪
楠にあります『楠茶店(kusunoki cafe)』
おいしかったし、サービス満点♪
前菜オシャレ〜

Kさんはお野菜ランチ

母はお魚ランチ

私は願いが叶うビーフシチューランチ
(もちろん!願いを込めながら食べました(^_^)v)

そして締めは…別腹スウィーーーーツ!!

見事な飴細工☆
このデザート達も、まさかキラキラ飴ちゃんに包まれるなんて思ってもいないことでしょう。。。
よかったねぇ~ ここのデザートになれて・・・(^.^)♪
そうそう…この日は食べなかったけれど、マクロビヘルシーランチや、コラーゲンメニューもあるらしいのよ…(^w^)
ぷるぷる美肌♪
ぷるぷる美肌♪
ぷるぷる美肌♪
(…と、祈りながら食べたら細胞が言うこと聞いてくれるかも…)
帰りは外まで見送って下さり、1人1人にお菓子を手渡してくれます♪
お店の方々の細やかなお心遣いに…こころほっこり
おなかポッコリ(お決まり!)
また足を運びたくなるお店でしたぁ!(b^ー°)
Kさん♪いつも素敵なお店を紹介してくれて…ありがとうです♪
またおいしい情報お待ちしております(^v^)
お店の詳細はこちらで(^∀^)ノ
http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=2942&e=0&page=2&

今年も残すところ後1ヶ月…
本当に1年経つのが早かった…
バタバタしていたら、あっという間に1年経過!!
こんなに早くていいのかしら?
ついていけない…p(´⌒`q)
来年は年女(^_^)v☆
いろんな星回りを見てみると、私は来年がすべてにおいて始まる年なのだそう…
う〜ん(ρ_;)ここ三年間程 低迷期…(私にしては)よくやってきたなぁ…
この時期を乗り越えて来られたのも…いろんなおかげなのだと思います
おかげさまさま
m(_ _)m
きっと何年後か先に またこの時期を振り返ると、絶対にこの道を通って来なければならなかったのだ!(b^ー°)…と気付かされるのでしょう…
さてさて来年に向けての 魂の扉を開く準備をしましょうか(^∀^)
その前に!そのまわりについた煤払い!
今年の汚れは今年のうちに!(なんかCMであったなぁ)
ピカピカ魂で新年を迎える為に…
来年は心機一転
気愛を入れて(^w^)♪
写真は先日撮影したイチョウの木
影絵みたい♪
お気に入りの一枚☆